1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 鳥飼 正浩

常にお客様の不安を解消
することを
心掛けています。

名古屋本社 ホーム営業部 課長 
鳥飼 正浩 2003年 入社

メンバー一人ひとりの力量を見定め、育成。

― 現在の仕事内容を教えてください。

私は現在営業課長という立場で仕事をさせて頂いております。
大倉の住宅営業は4~6人のグループで2~3か所の物件を担当するのですが、課長はそのグループのまとめ役になり営業活動を行います。

経験豊富な先輩から入社間もない新入社員までいますので、1物件の販売をすべて任せることもあれば、手取り足取りフォローをすることもあります。

各メンバーの力量を見定め一人前の社員へと育成します。

課の全責任を負いますのでプレッシャーはありますが、目標を達成したときの達成感は格別です。

HESTA大倉の「一貫体制」に惹かれ、入社を決意。

― 住宅業界を志望した理由を教えてください。

自分の叔父が建築業界で建築士として働いていたことと、小学校の時に実家の増築を経験したことを通して、住宅業界に興味を持つようになりました。

大学では建築学科で設計を専攻し、就職活動も住宅、不動産会社をメインで活動していたのですが、様々な企業を見ていく中で、株式会社HESTA大倉の長い歴史や数々のニュータウン開発の実績、更に他のハウスメーカーには無い「土地購入から企画、販売、アフターまで一貫体制で行う企業姿勢」にひかれ、この会社に入ろうと決めました。

お客様の不安をいかに解消するか。

― 日頃から心がけていることは何ですか?

私が日頃心がけているのは、お客様の不安をいかに解消するかです。

マイホームを検討されるお客様は、ほとんどの場合マイホームを購入することが初めてですから、当然色々なことを悩まれ、不安に思っておられます。そういったお客様の不安・疑問を取り除くために、情報収集が欠かせません。

「土地」「建物」「住宅ローンや税金などお金の話」「お客様の気持ち」などを日々勉強し、お客様が知りたいことを的確に把握しお答えできるようにしっかりと準備をしています。

また、自分が物を買う立場になるとお客様の気持ちがよくわかるので、ものを買う時の自分の心理をよく分析してお客様の気持ちが少しでもわかる営業でありたいと心がけています。

― 学生へのメッセージをお願いします

何事でもそうですが、いったん始めた事は3年間は最低でも続けてもらいたいと思います。

自分一人で出来ないなら、先輩との同行営業やアドバイスをもとに周りの力を借りることが重要です。
自分で考えることはもちろん大切ですが、試行錯誤しながら3年頑張った時の顔つきは全く違ったものになっていますよ。

求人採用のエントリー
はこちら

求人採用/エントリー